これまでの活動

<平成31年から令和元年度の活動>

第12回 高次脳機能障害検討会

日時:令和元年10月21日(火)

場所:筑波大学付属病院会議室

内容:低酸素脳症をきっかけにご主人に高次脳機能障害が認められた方について、これまでの経過を共有し、今後の関わり方、サービスの方針などを検討しました。


第11回 高次脳機能障害検討会

日時:平成31年4月4日(木)

場所:筑波大学付属病院会議室

内容:これまで3回ほど検討している小児の高次脳機能障害の方について、これまでの経過の確認と今後の方向性について検討しました。


<平成30年度の活動>

第8回 高次脳障害検討会(発達障害)

日時:平成30年6月14日(木)

場所:筑波大学付属病院会議室

内容:成人のアスペルガー症候群の方の今後の生活や福祉サービス等の利用について検討しました。


第9回 高次脳障害検討会(成人高次脳機能障害)

日時:平成30年10月22日(木)

場所:筑波大学付属病院会議室

内容:脳血管疾患後、復職された方の今後の生活について検討しました。


第10回 高次脳障害検討会(発達障害、子供の高次脳機能障害)

日時:平成29年5月17日(水)

場所:筑波大学付属病院会議室

内容:自閉傾向のある発達障害の方の今後の就労や福祉サービスについて検討しました。


<平成29年度の活動>

第5回 高次脳障害検討会(成人)

日時:平成29年5月17日(水)

場所:筑波大学付属病院会議室

内容:失語症の後遺症をもつ方の今後のサービスについて検討しました。


第6回 高次脳障害検討会(成人)

日時:平成29年9月26日(火)

場所:筑波大学付属病院会議室

内容:交通事故で頭部外傷となられた当事者の方にお越しいただきお話を伺うことができました。


第7回 高次脳障害検討会(子ども)

日時:平成30年1月26日(金)

場所:筑波大学付属病院会議室

内容:子どもの高次脳機能障害の事例検討。高校を卒業するにあたっての進路について検討しました。


<平成28年度の活動>

第1回 高次脳機能障害検討会(子供)

日時:平成28年7月13日(水)

場所:筑波大学附属病院 会議室


第2回 高次脳機能障害検討会(子供)

日時:平成28年10月7日(金)

場所:筑波大学附属病院 会議室


第3回 高次脳機能障害検討会(子供)

日時:平成28年12月9日(金)

場所:筑波大学附属病院 会議室


第4回 高次脳機能障害検討会(成人)

日時:平成29年2月24日(金)

場所:筑波大学附属病院 会議室

関連情報



<茨城県高次脳機能障害者支援センター>

 http://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/riha/sodan/kojino/index.html

 茨城県の高次脳機能障害情報サイトとして情報提供されています。

 <電話相談>

  029-887-2605 午前9時~午後5時 平日(月曜日~金曜日,祝日、年末年始を除く)

  高次脳機能障害支援コーディネーターが対応します


<家族会>

 高次脳機能障害友の会いばらき

 http://nousonshouibaraki.sunnyday.jp/

 E-Mail kojinouibaraki@yahoo.co.jp

 〒300-2622

 茨城県つくば市研究学園4-13-8 滝沢方

 電話 080-5901-9979   

・家族会交流室(主催:高次脳機能障害友の会いばらき)

 開催日:毎月第2金曜日 午前11時~午後2時、

 会場:筑波大学附属病院 B棟351−1室

 家族会員や一般の当事者を抱える家族との交流や相談の場所です。

 参加申込は、事前に 080-5901-9979 (平日9時から15まで)までお知らせ下さい。

連絡先

大人とこどもの高次脳機能障害を考える会いばらき 事務局

社会福祉法人 木犀会 ケアステーション モリヤ

〒302-0102 茨城県守谷市松前台3-15-1

木犀会 http://www.mokusei-grp.jp/

事例検討会 https://ibaraki-koujinou.amebaownd.com/